

.jpg)




UN(United Nations)-NGO ICSA&WANM
連合国(国連)NGO
(一社)国際キャリア支援協会&
世界自然医学アカデミー
(日本自然医学療法学会)
(Non-profit general incorporated association) International Career Support Association and
World Academy of Natural Medicine


アルマアタ宣言:一次医療(プライマリーケア)の開放・推進から43年
アスタナ宣言から7年:すべての医学(伝統、補完、統合)プライマリーケアの推進
Alma-Ata Declaration: 43 years since the opening up and promotion of primary health care (primary care)
7 years after the Astana Declaration: promotion of all medicine (traditional, complementary and integrated) primary care
2025 WHO New strategy for traditional and complementary medicine starts.
2025年WHO伝統・補完医学の新戦略スタート


世界自然医学療法大学院大学アジア日本校
WONM Graduate University Asia-Japan
世界自然医学アカデミー(日本自然医学療法学会)インターナショナル
World Academy of Natural Medicine(Japan Natural&Naturopathic Medicine Society) International
(伝統及び先端自然医学学会)
(Society of Traditional and Advanced Natural Medicine)
(伝統的日本自然医学療法学科スタート)
Traditional Japanese Naturopathic Medicine


.jpg)

アロパシー(対症療法)だけの医学に公共保険を適用している世界唯一の地域、治らない先送りアロパシー医学を根本的に見直し、真実の医学医療の構築を目指そう!We are the only region in the world where public insurance covers allopathic (symptomatic) medicine alone. Let's fundamentally reconsider allopathic medicine, which is a cure that puts off illnesses, and aim to build true medical care!
時代は再生医学自然療法への投資、寄付、融資はこちら。
The era of regenerative medicine and natural therapy is here. Invest, donate, and lend to them here.
2025年 伝統的日本自然医学療法学科スタート
2025 Traditional Japanese Naturopathic Medicine Start of studies
分校展開計画
日本国内(西日本、東日本及び各地域)
マレーシア及びインドネシア(担当地域:タイ、マレーシア、バングラディシュ、インドネシア)
カンボジア(担当地域:ベトナム、ラオス、カンボジア、フィリピン)
欧州(欧州全域、アフリカ)
米州(南北アメリカ)
中東中央(中央、南、中近東アジア)
昨今、従来の医学が人々のニーズ又は欲求を満たしていないようです。
生活習慣や食生活の改善が明白な証拠です。
個人は消費生活、ストレス、環境汚染(環境要因のアレルギーの高まり)、依存物質などで生活を送る代金を支払う必要があります。
アレルギーは子供を蝕み、バクテリアは抗生物質に耐え始め、ウイルスは次々に現れます。
自身の体が自然の防御を奪われる時、いくつかの新しい病気が現れます。
このアンバランスに対して徴候を補正するために補足的で意のままに使える治療領域があります。
自然医学はシンプルさ、効力、及び本人の哲学があり、魅力的に映ります。
今、TVや本、ネットで自分自身の面倒を看て、自分自身を認め、活動的に自分の治療又は予防に対する健康・保健対策に参加したいと思っている人が増えています。
健康について医師哲学者ヒポクラテスは「すべての病気は私たちのライフスタイルの結果です。」と語りました。
人々は住空間、仕事、感情の起伏、思考、スピリチャルな信念及び生活習慣と同様にダイエットと運動をしています。
自然療法において、身体の守備側が働いていないならば、彼らの健康的ダイエット、重要な身体の健康を維持する試みは無駄に終わる可能性があります。これは自然の規則に従わない事によって効果が薄められているのです。
人々は意思力、行動及び心(知性、感情、信念)を通して、自分の肉体のスムーズな機能に大いに寄与します。
栄養上の不均衡は物質的ボディの汚染を示します。
抑制された感情による感情ボディは物質的ボディに影響を与えます。
本人が自分自身の身体的な不足について、各自の責任を気づかせることによって、改善をする事が可能です。
生活の規則を教えること、その方法を与えるならば、状況を改善することが可能です。...............etc
我々はセラピストからフィジシャン(ドクター含む)を目指す方の国際的支援組織です。

2025 WHO New strategy for traditional and complementary medicine starts.
2025年WHO伝統・補完医学の新戦略スタート


2025 WHO New strategy for traditional and complementary medicine starts.
2025年WHO伝統・補完医学の新戦略スタート


_edited_edited_edited_edited_edited.jpg)
Traditional, complementary and integrative medicine: Global stakeholderperspectives on WHO's current and future strategies
当会会員
音楽とダンスが世界を救う
Kyoko’sHealth Care
.jpg)





January 1st to June 30th, 2025
2025: 30th anniversary of the establishment of this UN NGO and the start of the 10-year plan of the WHO Traditional and Complementary Strategy
Total tuition fee:
Integrated Master/Doctor Course (reduced from 100,000 yen to 50,000 yen).
Dividable
National and international
Admissions Registration Office
国内および海外
入学登録オフィス
Tel: +8190-9622-4321

2025年1月1日から6月30日まで
2025年:当国連NGO設立30周年及びWHO伝統・補完戦略10年計画スタート記念
分割可能 1万か5千円
授業料合計
マスター・ドクター一貫コース(100,000円→50,000円)。
当校通常学費総額:100,000円

Graduation and certificate issuance fees are charged separately
卒業及び認定書発行費用は別途必要
自然界にない人工物(薬・添加物)では生物は代謝ができない。
Organisms cannot metabolize artificial substances (drugs and additives) that are not found in nature.


Distance Learning
遠隔教育
If medical education becomes too expensive, healthcare costs will eventually canopy.
Medical care becomes a money-making business (drug addiction).
Financial healthcare reform is needed.
医学教育が高騰すれば、医療費がいずれ天蓋に達する。
医療は金儲け(薬漬け)になる。
金融医療の改革が必要だ。
TCIH(伝統的、補完的、統合的)な医療 加盟
WNF(世界自然医学・療法連盟)加盟
WONM自然医学・療法教育機関組織
(国連アカデミックインパクトメンバー)
ICNM自然医学・療法国際会議、学会発表、教育機関加盟
IAMA代替医学・療法教育機関加盟
IHNMA(WHF) 世界健康医学連盟加盟
UIA国際伝統医学連盟医療 加盟
A4HP健康増進の為の同盟 加盟
2025年 伝統的日本自然医学療法学科スタート
2025 Traditional Japanese Naturopathic Medicine
Start of studies
Branch development plan
Japan (Western Japan, Eastern Japan and regions)
Malaysia and Indonesia (areas of responsibility: Thailand, Malaysia, Bangladesh and Indonesia)
Cambodia (areas of responsibility: Vietnam, Laos, Cambodia and the Philippines)
Europe (all of Europe, Africa)
Americas (Americas)
Middle East Central (Central, South and Middle East Asia)




Education (e.g. volunteer teaching)
wanm-med@outlook.jp
WANM (JNMS) membership relations, etc.
wanm-org@outlook.jp
